調べてみたら予想以上に知らない何かのお金が掛かっててびっくりしてるイゼ(@healpleeease)ですこんにちは。
イゼ
はち
はいこんな感じでお金に弱い私ですが、今回はメスティンについて!
こんな風に、私はもはやメスティン無しでは生きられない、毎日欠かさず部屋でメスティンを使ってご飯を炊くほどのメスティン大好き人間になりました。
はち
まずはメスティンの実力から
ですが
「メスティンで炊いた米は美味いよ!」
と、こんなことをただ言ったところで、実際には信じない人がほとんどだと思います。
こんな胡散臭いブログで書いていたことなど私も間違いなく信じません(
というわけで、わかりやすいように炊き比べてみました!
こちら1万円しないぐらいの普通の炊飯器。
これを普通に炊いていくと
こんな感じです。
皆様もよく見るいたって普通のご飯です。
イゼ
米が・・・喜んでいる!!!(
米粒が一粒一粒意思を持って生きているかのような見事な立ち具合です。
慣れればオコゲの増減も自由自在。
私はオコゲがほんの少しが好みなので毎回これぐらいです。
というか白米以上オコゲ未満ぐらいです(
でも炊き方だけで味って本当に変わるの?
それはもう・・・。
口に含んだ瞬間、炊飯器で炊いた米とは全く違う、ありえないぐらい口の中でパラパラと解けていくこの触感。
口当たりも味に関係するのを初めて知りました・・・!
そして噛めば噛めむほど甘みが増し、ただのご飯、ましてや格安のお米なのに無茶苦茶幸せな気分になれます。マジで。
イゼ
はち
それではいよいよ本題へ!
以上の事を踏まえた上で説明しますが、私が持っているメスティンは2合炊きの1人用メスティン。
2合炊きとは言っても実際炊けるのが1.5合までのよう。
1.5合炊ければ大人2人ぐらいは余裕だけど、子供がいるとちょっと足りない。
「2合炊きなんだから本当は2合炊けるんだろ?それなら炊いてやる!!!」
という毎度毎度頭の悪い考えを強行。
イゼ
はち
イゼ
はち
2合分のお米を研いで準備!
まずは計量カップで2合分のお米をメスティンに入れ、水を入れて指でかきまぜ、お米を研いでいきます。
ある程度研いだらお米が落ちないように手で押さえながら研ぎ汁を捨てます。
何回も研ぐより1~2回で止めといた方が美味しいみたいですよ!
研ぎ終わったら水を適量入れていきます。
私が使っているNeelacのメスティンは最初から水を入れる量が刻印されているのでめっちゃ便利です!
2合分水を入れました!
水を入れ終えたらそのまま放置し、お米に水を吸わせます。
大体30分程度放置すればOKなので、何かの作業の前にやっておき、作業が終わったら火にかければ時間短縮になりますね!
イゼ
はち
吸水が完了したら炊いていきます!
メスティンがIH対応かどうかわからんのでそのままバーナーを使います(
点火!
私は大体これぐらいの弱火で10分~20分の間火にかけています。
お米の量や周りの温度で若干変わるので、自分なりにやって試すといいかも!
イゼ
はち
イゼ
はち
もういいかな?と思ったら火を止めて蒸らしましょう!
自分で「ここだ!!」と思ったら火を止めます。
暑いので手袋やら布やらで防御しながら、蓋を押さえて
ひっくり返して蒸らします!
このまま15分ほど置きますが、蒸らしは非常に大事な作業なので抜かさないように!
15分経ったら完成!!
いよいよです・・・!
イゼ
はち
2合炊きのメスティンで2合炊いたら・・・!?
圧倒的密度。
なんか、こう・・・違う・・・。
お米が多すぎて、炊いている途中で完全に過密状態になって自由にお米が膨らむことが出来なかった模様。
一口食べてみると
イゼ
はち
不味いわけじゃないけど、メスティンで炊いたにしてはそこまで美味しくない。
何ともいえない微妙な味に炊けました・・・。
もちろん冷凍して完食しましたよ!
結論としては、
2合炊きでも余裕を持って1.5合までにしといた方が、お米が美味しくなる
という結果になりました!
イゼの一言まとめ
最初からそう言うとろうが(
いやでも本当にメスティン炊飯超おいしいのでやってみてくださいw
香川のうどんを初めて食べた時ぐらいの衝撃が襲ってきますよwww
それではまた!
最初に安価でやってみたいなら、固形燃料が燃え尽きたら炊きあがりという半自動炊飯もありますが、私はやったことないので試してみてくださいw