【後編】香川県へツーリングに行きたい!絶景「天空の鳥居」→絶品うどん店のコンボで昇天した件

 

最近物事を一瞬で忘れるイゼ(@healpleeease)ですこんにちは。

イゼ

本当に忘れすぎてちょっとヤバいレベル
無呼吸症候群で脳に酸素いってなくて、脳がやられたのかもね(笑)

はち

さて本日は前回の香川ツーリング(偽)の続き!

イゼ

目的の鳥居も行ったし、いよいようどん・・・!
安全に急ぐのだー!

はち

私がおすすめする香川のうどん店

はいまた出ましたこの県章。

香川県はうどんだけじゃない!とは言いましても、やはりうどんが超有名ということに変わりはありません。

前編でも少し書きましたが、香川にあるうどん店の数はコンビニの2倍とか。

そんな中でどこのうどんを食べれば美味しいかというのは、他県や遠方の方からすると非常に難しいと思います。

ですので、もともと関東に住んでいた私が、これはヤバいと思ううどん店をご紹介します!

本当は教えたくないうどん店・・・それは!

天空の鳥居を後にし、峠道を麓まで頑張って降りた後、目的のうどん店までは約10㎞20分ほど。

近くてありがたいです・・・!

道中は街中を抜け、ちょっと山道だったり、すごく穏やかな良い感じの景色が続きますが写真はありません(

そうこうするうちに目的地が近くなってきました!

ここのうどん店は住宅街の中にあり、ナビ通りんび進んでいくと突然現れてびっくりしますw

それがこちら!

「須崎食料品店」です!

もはやうどんの名前など一切入っていない店名と、風格漂う建物が穴場感をやたらと刺激してきます・・・!

実際ネット検索で出てくる「おすすめのうどん10選」とかにはほとんど入っていないので、地場に住んでいないとなかなかこういった情報は見つけ辛いかも・・・!

駐車場自体は結構広く、約25台停められるとのこと。

こちら正面から。

向かって一番右が入り口で、うどんを食べる場合はこちらから入ります。

左側二つの入り口が、食料品店の入り口兼、うどん注文した後の出口となります。

開店時間前に来た場合入り口付近に整理券があるので、それを取って車の中で待っててOKです。

開店時間数分前に並んでいいよーとアナウンスがあるので、それを聞いたら整理券をもって並びましょう!

早速うどんを注文してみましょう!

向かって右側のうどん用入り口に並びます。

平日の朝9時なのですが、すでに10人以上並んでますね・・・。

私も負けじとその後ろに並びます!

前の人の肩越しに中を覗くと、年季が入った建物の雰囲気が素晴らしい・・・。

この通路の一番奥が製麺&調理場になっております。

少しずつ列が進んでいき、建物の中に入るとメニューが登場!

実は須崎食料品店のメニューはしょうゆうどんだけです。

その中で、か、温(あつ)冷(ひや)を選びます。

イゼ

小と言っても1玉なので、結構食いでがあります。
というかうどん1杯230円とか安すぎじゃない!?

はち

イゼ

だよねぇ・・・。香川のうどんはかなり安めな値段設定のお店が多いので、食べ歩きとかしてみるといいかも!

メニューの左側をよく見ると、たくさんの表彰された形跡があります。

主に食べログの「ベストレストラン」というのものに何度も選ばれたみたいですね!

そして奥へ進んでいくと・・・今回もいた!

来るたびにいるかな?と期待しているのですが、いつもここでまったり座ってテレビを見ている猫さんと会えます。

和む・・・

はち

イゼ

かわいくても見るだけにしようね

猫ゾーンを過ぎると頭上に注意書きが。

こちらのうどんの特徴の一つ、後払いということですね・・・!

食べた方の良識が全てですので、ごまかさずにきちんと食べた分を申告しましょう!

そしてこの辺りまで進んでくると、中から元気良いおばちゃんたちがメニューを聞きに来ますので、うどんの大小温冷を伝えましょう!

それを伝えるとすぐにおばちゃんがうどんを持ってきてくれるので、うどんを受け取り順番が来るのを待ちます。

引用元:須崎食料品店

うどんを受け取り列が前に進み、自分の順番が来たらいよいよ右側に設置されているトッピングゾーン

※後ろにたくさんのお客さんが待っているので、ここで写真は撮れませんでしたw

ここにはトッピング類が大量に用意されており、自分の好みの分だけのせてOKです。

あるものは

  • 刻みネギ
  • ショウガ
  • ダシしょうゆ
  • 生卵
  • 温泉卵

がそろっており、生卵と温泉卵は有料です。

生卵→40円

温泉卵→70円

になっております。

ん?注意書きになんか書いてあるね・・・

はち

イゼ

ダシしょうゆをかけすぎるとしょっぱくなるのでご注意くださいって注意書きだね!
うどんの味を楽しむためにもちょっと少な目で大丈夫です!

ですがダシしょうゆは1リットルのペットボトルに入っており、そこからチョクでうどんにかけるので一気に出てしまうのでご注意ください。

それを踏まえ、

「どのぐらいかければいいかわからん!」

という方は、軽く1週~1週半ぐらいでよろしいんじゃないかと。

軽くという加減が難しいですが、そんなにかけないで大丈夫です!

トッピングをかけ終わったら突き当りの調理場の手前で左に曲がり、食料品店の方に入ります。

引用元:須崎食料品店

食料品店の中には日用品などが販売されていますが、肉コロッケ磯辺揚げが販売されております。

コロッケが90円、磯辺揚げが55円とリーズナブル!

引用元:須崎食料品店

店内見取り図の通り順路自体は簡単なので、迷うことはないと思います。

あれ?これってどこで食べたらいいの?

はち

イゼ

外。
外!?

はち

基本的に須崎食料品店では、外のベンチに腰掛けて食べるか、立って食べるか車の中で食べるかという感じですね!

そもそもみんな外で食べてますので、気兼ねなくゆっくり食べてくださいw

逆に外というのがゆっくりぼへーっとのどかに食べられて良いんです・・・!

いよいよ須崎食料品店のうどんとご対面!

説明長すぎ!はよ!はよ!

はち

イゼ

それでは・・・こちらが須崎食料品店のうどんです!!

見たらわかる。ヤバいやつやん!!

こちら温の大

角、立ち過ぎ。

こちら冷の小

・・・うどんの麺って丸くなかったっけ?

はち

イゼ

・・・正方形だね

角が主張をやめてくれないこんなけしからんうどんを大胆にも・・・

こうして

こう。

イゼ

アカンわーーーアカンやつやわーー

口に入れた瞬間、

「そ、そもそもこれはうどんなの??」

という疑問がわいてきます。今まで食ってきたうどんとは別物、「うどん」とは何なんだ、と。

少なくとも、ただ小麦粉を練ってゆでてしょうゆを掛けて出るような味じゃない

1噛みするごとにうどん(小麦?)の味が口いっぱいに拡がり、初めて食べた方は感じたことのない感覚に襲われるでしょう。

どうしてこんな味が出せるんだ。

秒で平らげ、追加で肉コロッケを買ってきましたがこれもまた美味しい。

外はサクサクカリカリ、中はほこほこのたまらん食感と深い味わい。

偏食で普段あまり食べない我が娘も、一心不乱にちゅるちゅるしております。

非常に難しいけど個人的には温より冷がおすすめかな・・・・・・・・・・・・。

水で〆て一層コシが出て、熱さを気にせずうどんの味を脳みそでダイレクトに感じることが出来るのでお勧めです。マジで。

そして食べ終わったら食器返却&お支払い。

食料品店の中のレジでも支払いができたので、混んでて奥に行けないときはこちらの方が速そうです!

お支払い時はうどんの大小とトッピングした物(卵とか)を言えばレジを打ってくれますよ!

これは・・・間違いなくまた行くレベル・・・

はち

今回の香川ツーリング(偽)について

香川と言ったらうどんですが、観光名所も楽しみつつも最後はうどんでとどめを刺してくれる簡単なツーリングスポットをご紹介しました!

「天空の鳥居は混んで無さそうな朝方に行きたい!」

そしてそのままうどん屋に行き贅沢な朝ごはん・・・。

そのためには天空の鳥居の近くでなおかつ朝からやってるうどん屋といったら須崎食料品店ですね・・!

というかそもそも須崎食料品店の営業時間は朝9時から11時半までの2時間半しか営業しておりません。

そしてうどんが無くなると終了なので、午前中の早い時間帯でしか食べることのできないうどんです。

ですがみんな外で食べるので、回転率が非常に良く、食べたらすぐ帰る人がほとんどなのですぐ自分の番が来ますよ!

ですので、休みの日になかなか時間を作れないお父さんでも、早めに出て朝ごはん食べてお昼までには帰るというツーリングもできちゃいます!

須崎食料品店のうどん、是非一度食べてみてください!
※私は須崎食料品店の手の者ではありませんが、それぐらい美味しいです。というかぶっちゃけ教えたくなくて今まで記事にしませんでした(

注意
本当に住宅街の中にあるので、騒音等に注意を払い、皆さんが気持ち良く美味しく食べられるようにマナーを守っていってみてくださいね!

【須崎食料品店】

営業時間 9時~11時半(うどんが無くなり次第終了)

定休日 水曜日

駐車場 25台

参考 トップページ須崎食料品店

↑天空の鳥居からの道のり

イゼの一言まとめ

230円で昇天できます(

異次元とはまさにこのこと。

それではまた!