ここ最近いきいなり熱くなってとろけ始めているイゼ(@healpleeease)ですこんにちは。
イゼ
はち
さて本日はソロツーリングにぴったりなキャンプ用品のご紹介です!
ツーリング先で煮炊きをするための方法とは
ツーリング先で温かいコーヒーが飲めたり、料理を作って食べられたらすごく便利でおいしいですよね!
そのためには火元を用意する必要があるのですが、普通の携帯用コンロだと大きくてバイクには積載が難しいですよね。
なので以前紹介した携帯用コンロ的な物がぴったりです!
これがあればほぼ何でもできるのですが、
「お米を炊いたりしてる間に違う料理を作りたい!」
という場合には火元が足りませんよね。
もう一つ携帯用コンロを買うのは予算的にもちょっと厳しい・・・。
そんな時にお勧めなのがこちら!!
あっ違っ
折り畳み式焚火台です!!(
すごく便利な折り畳み式焚火台のご説明!
こちらが「Moon Lence」というメーカーの折り畳み焚火台です。
幅20cmぐらいで非常にコンパクトで厚みもあまり無く、持ち運びに非常に便利そうですね!
付属していた収納ケースを開けてみると本体が出てきました!
はち
イゼ
格安なのに傷対策もしっかりしているとは・・・。
最近の格安品もすごいクオリティですね!
横から見たところ。
開いたところ。
・・・内側にも保護フィルムがある。
保護フィルムありすぎです本当にありがとうございました(
とりあえず剥がしてみる。
が。
グギギ
残ったフィルムが尋常じゃなく気になる・・・!!
まあ焚火台として一度でも使えば溶けてなくなるんだろうけどw
蓋のところを剥がします。
綺麗に剥がせると気持ちいい・・・。
内側もやってあるので剥がすのがめんどくせぇww
まあでもこれぐらいならまだ許容範囲。
心を無にして剥がしていk
許容範囲外(
キイイイイ(カリカリカリ
何とか剥がせました!
ビニールを剥がしたら組立てですが非常に簡単!
内側の網を倒してそのままはめれば
外側完成!
燃やした木の灰を受け止める灰受けもついています。
下側のスリットから入れるのかなと思ったら
どう頑張っても入らなかったので、前からじゃないのかなと思い横から挿してみると
おお、いけそう
横から・・・
入りました!
これで完成です。
焚火台自体を細かく見ていきます
前側の取っ手をひねると薪(たきぎ)を入れる蓋が開きます。
ピッタリサイズの網も一枚ですが付属しています。
上に乗せて何かを焼くのに便利!
焚火台の収納の仕方
まず灰受けを抜きます。
中の網を持って上に持ち上げ
この状態にしたら
折り畳みむと
ぺちゃんこになるので
網と灰受けを一緒にして
元の袋に収納して終了です!
イゼ
実際使ってみるときの手順です!
組み立てて
枯れ木を集めて
突っ込んで
火をつけた枝を突っ込んで
燃え移るのを待ち、準備万端!
予想以上に延焼速度が速く、アバドンの地よりゲヘナの炎が召喚されてしまう恐れがあります。
テロとは音から始まるものである( pic.twitter.com/2DtDbH0vMc
— イゼ@おっさんリビルド物語 (@healpleeease) May 28, 2020
小枝は少しずつ投入し、適度な炎を保って楽しく料理をしましょう!
イゼの一言まとめ
経験談です(嗚咽
それではまた!